1

カトリエのマイファーストスパイク 第5回 エスクデロ競飛王(京都サンガF.C.)Vol.1 「日本の学校に馴染めなかった少年時代。父親のメールで快進撃が始まる!」

韓国Kリーグ、中国Cリーグを経て、2016年にJの舞台に戻ってきた、エスクデロ競飛王選手。インタビュー1回目は、様々なエッセンスを持つエスクデロ選手の生い立ちを伺いました。言葉や習慣に戸惑い、なかなか友達ができなかった少年時代。日本とアルゼンチンの違いから起こる驚きのエピソード。エスクデロ選手、波乱万丈です。 加藤理恵

Icon kinggear icon KING GEAR編集部 | 2017/02/07
加藤:今日はエスクデロ選手とも縁の深い、フタバスポーツ大宮店でお話を伺います。  

エスクデロ:地元なので、中学生の頃によく買いに来ていました。あそこの特売コーナーをあさって(笑)  

加藤:凱旋ですね! 日本に来たのはいつ頃なんですか?  

エスクデロ:スペインのグラナダで生まれて、すぐにアルゼンチンに行きました。3~7歳までは日本、7~13歳はまたアルゼンチン、13歳からはずっと日本です。
  Thumb dscf1822

加藤:言葉を覚え始める時期は、日本に住んでいたんですね。  

エスクデロ:はい。家ではスペイン語、学校では日本語だったんですけど、子供ってすぐに忘れちゃうもんなんですかね? アルゼンチンに帰ったら、スペイン語が話せなくなっていて(笑)  

加藤:え! そっちを忘れたんですか!?  

エスクデロ:僕、国を移動しすぎたからか何もかもが遅くて、スペイン語でも日本語でも吃音のようになっていたんです。7歳でアルゼンチンに帰った時は、学校のあと毎日4時間塾に通ってスペイン語を勉強して、1年後にやっとみんなに追いつきました。でもそしたら、今度は日本語を一切忘れちゃったんです(笑)  

加藤:ありゃ!! それなのに、漢字が不可欠な13歳のときに、また日本に帰ってくることになった、と。  

エスクデロ:そうなんです。2度目に日本に来たのは13歳、中1の3学期でした。  

加藤:久しぶりの日本、すぐに馴染めましたか?  

エスクデロ:教科書も黒板の文字も、右側から縦書き。まずそこに苦戦して、書いている事は何一つわからない。黒板の文字を数行写したところで消されちゃう…。イライラがたまりました。

僕は特別頭が良いわけではないけど、アルゼンチンでは人並みに勉強はできていました。でも日本では、名前を書くだけで精一杯。テストの点は全く取れない。そうなると、自分は頭が悪いんだって思っちゃって。  

加藤:屈辱ですよね…。  

エスクデロ:周りもまだ子供だから、深く考えずにバカって言っちゃうんですよね(笑)。日本語が話せなくてもさすがに“バカ”という言葉はわかるので腹立って。「じゃあ君はスペイン語できるの?」って思いました。

でも日本に来ているのは僕で、テストで点を取らなきゃいけないのも僕で、彼らは何も悪くない。僕が日本に慣れなきゃいけない。何を言われても耐えて、いつか見返そうと思いました。  

加藤:格闘の日々だったんですね。

Thumb dscf1857  
エスクデロ:最初はお父さんを恨みましたよ(笑)。アルゼンチンのU-15代表に選ばれ、ベレス(アルゼンチン1部)のユースでもどんどんグレードアップしていた絶好調のところで「はい、日本に行きます」って言われたので。  

加藤:それは悔しいですね。べレスは環境も良かったでしょうに。  

エスクデロ:芝のピッチが21面ある、すごい施設でした。“プロと同じように”と、練習後にお風呂に入らないと帰らせてくれないようなチームで。日本に来てから入ったチームは、当時公園で練習をしていて。

土のグラウンド、着替えはベンチ…環境の違いに戸惑いました。お父さんに何度もアルゼンチンに帰りたいって言って。日本語はしゃべれないし、友達もできないし、サッカーも…。  

加藤:物足りなく感じるかもしれませんね。  

エスクデロ:僕は体をバンバンぶつけるタイプなので、日本ではよくファウルをとられました。「わざと行ってるだろ」「プレーを直せ」って言われるんですけど、僕は「当たり前だろ、それがアルゼンチンのスタイルなんだから」って思っていて。  

加藤:プレーも心も、アルゼンチンとは激しさが違いそうですもんね。  

エスクデロ:日本に来てからも、年に1回アルゼンチンに帰る時は叔父さんが経営しているフットサルチームに参加していたのですが、親の熱気が日本とは比べものにならなくて(笑)。日本ではありえないですけど、フットサル場が全部網で囲まれているんです。親が入ってこられないように。  

加藤:ええ! 乱入してきちゃうって事ですか?  

エスクデロ:たとえば誰かの親が「あの子へたくそだから取りに行け!」って言うと、その子の親が「誰の子にへたくそって言ってるんだよ」って喧嘩になって(笑)。それでもコートではちゃんと試合ができるように、網で囲ってるんです。どこのチームもそうですよ。  

加藤:へぇ! ちなみにエスクデロ選手のお家は、お父さんも元サッカー選手(元浦和レッズのセルヒオ・ アリエル・エスクデロ)、親戚もサッカー選手なんですってね。やはり子供の頃は“エスクデロ家の子”って言われましたか?  

エスクデロ:べレスでは叔父さんのあだ名“ピチ”って呼ばれていました。

加藤:叔父さんはマラドーナともプレーしたとか?  

エスクデロ:そうです。オスバルト・エスクデロという、浦和レッズにも所属していた158cmの人です。79年に日本で開催されたワールドユースで、マラドーナと一緒に戦って優勝しました。81年にはそのメンバーの何人かをボカ・ジュニアーズが集結させてリーグ優勝して、アルゼンチンではすごく有名になったんです。

でも実は僕、マラドーナの事を知ったのはアルゼンチンに帰った後の小4の頃なんですよね(笑)。自分の家族がすごいって事も、その頃はじめて知って。

Thumb dscf1829  
加藤:そんなエスクデロ少年が、日本で頑張っていこうと思いはじめたのはいつ頃ですか?  

エスクデロ:高1の夏休みに頚椎分離症になった時です。日本でもアルゼンチンでもサッカーだけをやっていたから、はじめてサッカーのない生活がやってきて…遊んだんです。カラオケに行ったり、夜遅くに帰ってきたり、まぁ普通の高校生がやるような事なんですけど。そんな生活をしていたら、お父さんにめっちゃ怒られて、家出しました。日本にもいたくない、サッカーもやりたくないって。  

加藤:家出!?  

エスクデロ:そしたらお父さんから長いメールがきて。「サッカーを辞めても、お前は俺の息子だから帰っておいで。どんな時も家族が一緒にいるのが一番。サッカーができなくても、高校をやめても働いても、何をやってもサポートするから、これからも一緒にやっていこう」って。その時にいろんな事を考えました。  

加藤:どんな結論に至ったんですか?  

エスクデロ:お父さんは17歳でプロになったから、僕は16歳までにプロになれなかったらサッカーを辞める。なおかつ日本語の読み書きも、発音も、箸の持ち方も全部完璧に、何一つ指摘されないくらいのレベルになる。そこから…快進撃が始まった(笑)  

加藤:ははは!! お見事でした(笑)

<Vol.2に続く>   http://king-gear.com/articles/259


取材協力/フタバスポーツ大宮店 
http://www.futaba-sp.com/author/oomiya


写真/佐久間秀実



<あわせて読みたい>

マイ・ファースト・スパイク ユ・インス(FC東京)Vol.1 「高校時代の先輩のススメもあり、日本のサッカースタイルを学びたかった」

カトリエの「マイ・ファースト・スパイク」 第4回マテウス(大宮)vol.1 サッカー嫌いの母に隠れてサッカー!?

カトリエの「マイ・ファースト・スパイク」 第3回ドラガン・ムルジャ&ネイツ・ペチュニク(大宮)vol.1 スパイクから知るベオグラードの混乱。

カトリエの「マイ・ファースト・スパイク」 第4回 エドゥアルド ネット(川崎)vol.1 「初めて買ってもらったスパイクは、ブラジルの“ストライキ”」