
遠藤航、激動のリヴァプールFC移籍1年目を振り返る
日本代表キャプテンでイングランド・プレミアリーグ「リヴァプールFC」に所属する遠藤航の、プレミア1年目を振り返る。※トップ画像出典/Liverpool FC via Getty Images

プレミアには「どのチームにも化け物みたいな選手が1人はいる」
遠藤は「激動の1年だったが、非常に楽しかった」と、イングランド・プレミアリーグ2023-24年シーズン振り返り、多くの試合に出場できたことをポジティブに捉えていた。データを見れば、日本代表を含め56試合、リヴァプールでは40試合以上に出場していた。
ドイツ・ブンデスリーガ「VfBシュトゥットガルト」から移籍した遠藤。プレミアとブンデスリーガとの違いを聞かれると、「個の能力じゃないですか。選手の能力の高さ、特にスピード感が違う」と答える。「どのチームにも化け物みたいな選手が1人いる」と話した。
ターニングポイントとなった試合は、途中出場から逆転勝利に貢献し、チームとサポーターからの信頼を得たというフラム戦を挙げた。以前は、残り15分での出場を疑問視する声もあったが、結果を残すことで評価が変わったという。徐々に90分間フルに出場する試合も増え、「頼りになる」選手へと評価が変化したのかもしれないと自己分析した。
遠藤の活躍について「シンプルにすごい」と話す元日本代表の内田篤人氏は、「ステップアップしていくのが難しいタイミングもあるなかで、結果を出し続けてリヴァプールというビッグクラブに移籍したのは素晴らしい」と、「海外移籍の成功例」だと遠藤を評価した。
「楽しめ!」勇退するクロップ監督とのエピソード
最大の変化は、「ゲーゲンプレス」戦術の第一人者として知られ、リヴァプールではプレミアリーグやUEFAチャンピオンズリーグを制覇した名将ユルゲン・クロップ監督の退任。移籍初年度がクロップ監督のラストイヤーとなった遠藤は、監督について「選手を信頼して起用する監督」と語る。
印象的なエピソードとして、カラバオカップ(EFLカップ)決勝前日に「緊張するなら緊張すればいい。しかし、このタイミングは今しかないから、楽しめ!」と監督に声をかけられたことを明かした。試合に臨む自分のマインドを言語化したような励ましに共感したという。
プレミア3位、EL(ヨーロッパリーグ)ベスト8と振るわなかったが、カラバオカップ優勝で指揮官への「はなむけ」となった。遠藤は「リヴァプールに来た理由の一つがタイトル獲得だったので、非常にうれしかった」と語った。
カラバオカップ優勝も…パレードがなかった裏話も
遠藤は、カラバオカップ決勝のチェルシー戦を映像とともに振り返り、イギリスのウェンブリー・スタジアムの雰囲気を「最高でした」と語る。試合を盛り上げたのは、スコアレスが11分続いた後、遠藤が中盤でボールを奪いドリブルで前線へ運んだプレー。チームが劣勢な序盤の時間帯を耐え抜いたことを「めちゃめちゃ、きつかった」と振り返り、流れを変える機会をうかがっていたという。
後半60分、フィルジル・ファン・ダイク選手の幻となった先制ゴールについては、自身のポジション取りがオフサイドだったことを明かす。延長後半13分、ファン・ダイク選手の決勝ヘッドで1-0の優勝を飾るも、優勝パレードは特になく、すぐに次の試合に向けて練習を再開したという裏話も明かした。
「最終予選も簡単ではない」日本代表キャプテンとして臨む思い
日本代表キャプテンとして、ワールドカップ優勝を目標に掲げる遠藤。2024年9月から負けなしで駒を進めているアジア最終予選。予選開始前の当時「アジアもレベルアップしているので最終予選も簡単ではない。目の前の試合を一つひとつ勝つことを意識したい」と決意を新たにしていた。
2025-2026年シーズンの動向にも注目が集まる遠藤。引き続き注目していきたい。
「DAZN内田篤人のFOOTBALL TIME #196 : 遠藤航とプレミア1年目と実技と」(2024年8月28日)より
※記事内の情報は放送当時の内容を元に編集して配信しています