
【J1第2節】共に新監督が就任した柏vs川崎Fの直接対決の行方は?
柏レイソルと川崎フロンターレ、好調な2チームが直接対決! 2025年2月22日、三共フロンテア柏スタジアムで明治安田J1リーグ第2節、柏レイソルvs川崎フロンターレが行われた。絶好調な2チームの戦いを振り返る。※トップ画像出典/PhotoAC

新監督の下、戦術にも変更があった柏レイソルと川崎フロンターレ
新監督リカルド・ロドリゲスの下、柏レイソルは開幕戦でアビスパ福岡に勝利し、幸先の良いスタートを切った。柏レイソルは元々、堅守速攻チームだった。しかし、今季はボールを保持しながら前進を繰り返し、主導権を握るポゼッション型のチームへとスタイルを変更させている。
一方、新監督の長谷部茂利率いる川崎フロンターレもACLEを含む公式戦3試合で計10得点・0失点という結果を残し、好発進している。今までの攻撃的なサッカーが特徴のチームに、長谷部監督が得意とする堅守を取り入れたチーム作りをしている。
前半戦はボールを保持した柏レイソルが主導権を握る
試合開始4分、川崎フロンターにチャンスが訪れる。裏に抜け出したFW伊藤達哉が縦パスをもらい、カットインして折り返す。そのボールを、MF脇坂泰斗がペナルティーエリア手前でシュート。しかし、GK小島亨介に阻まれる。
対する柏レイソルは、11分にDF杉岡大暉からの縦パスに反応したFW細谷真大が、ミドルシュートを打つも外れてしまう。解説者の福田正博は「ポゼッション志向のチームは、どうしてもボールを繋ぐことに終始してしまいますが、今みたいにチャンスがあるときは縦パス」と、縦パスを出す意識を持つことがよい攻撃に繋がると解説した。
16分、前線から連動したプレスを仕掛けてくる柏レイソルに、川崎フロンターレはうまくボールを繋げることができずパスミスをしてしまう。そのボールを拾った柏レイソルがパスを繋ぎ、最後はDFジエゴがミドルシュートを打つ。しかし、ゴールの枠を大きく外した。
27分、柏レイソルはカウンターからDFジエゴが大きくサイドチェンジ。それに反応したMF小屋松知哉が、クロスを上げFW細谷がヘディングで合わせるも、GK山口瑠伊が好セーブ。このプレーでコーナーキックのチャンスを得た柏レイソル。キッカーのMF原川力はショートコーナーを選択。MF小屋松とのパス回しから、最後はMF渡井理己がミドルシュートを打つも、またもGK山口が好セーブで得点を許さない。
続くコーナーキックでは、MF原川がファーサイドに大きくボールを蹴り、そこに合わせたMF小屋松がボレーシュートを放つも、ゴールポストに直撃。なかなかチャンスを生かしきれない。逆に川崎フロンターレは、相手の鋭いシュートに素早く反応した、GK山口の鉄壁の守りに救われる。このまま両者とも得点を奪えず、前半を折り返した。
先制点は川崎フロンターレ!すぐに追いつく柏レイソル
後半は開始早々に、劣勢だった川崎フロンターレにチャンスが訪れる。49分、相手DFのパスミスにFWマルシーニョが反応し、左サイドにパス。パスを受けたDF三浦颯太が上げたクロスに、MF脇坂がヘディングで合わせ、ついに均衡を破る。相手のミスから、チャンスをものにした川崎フロンターレが先制。解説の福田氏は「三浦のクロスは質が高いですし、今シーズンは好調ですね」と話し、味方にぴったりと合わせた見事なクロスを絶賛した。
追いつきたい柏レイソルは失点後すぐに、MF久保藤次郎と、より中央で起点を作れるFW垣田裕暉を投入。このメンバーチェンジが功を奏す。56分、最終ラインから右サイドでボールを受けたMF久保が、中央のMF小泉佳穂とパスを回し、クロスを上げる。最後は、ペナルティーエリア内のMF小泉が頭で合わせ、同点に追いつく。ロドリゲス監督の采配が的中した。
63分、川崎フロンターレは途中出場のMF橘田健人がチャンスを作る。MF橘田が、裏に抜け出したFWマルシーニョにパス。それを折り返し、最後はFW伊藤が強烈なミドルシュートを打ちゴール。しかし、FWマルシーニョの裏への飛び出しがオフサイド判定となり、得点は認められず。その後、両者とも追加点を奪えないまま1-1の引き分けで試合終了となった。
一進一退の展開の中で、それぞれの良さが見えた好ゲーム
連動した素早いプレスでボールを奪い、パスを繋げて前に運ぶ柏レイソルは、序盤からボールを保持し、決定機を何度も作った。ロドリゲス監督の元、ポゼッションを重視した戦術へと生まれ変わったが、順調にチーム作りが進んでいると感じさせてくれる試合だったように思う。
川崎フロンターレは、全体を通して相手に主導権を握られたものの、GK山口の活躍もあり1失点で抑えることができた。相手に長い時間ボールを持たれても、なかなか得点を許さなかったのは、長谷川監督が目指す守備の強化が、チームにも浸透してきている証拠ではなかろうか。
新体制で始まったばかりの両チーム。今回見えた課題をどう修正し、強化していくのかと注目したい。
「DAZN明治安田生命J1リーグ ハイライト 柏vs川崎F:第2節」(2025年2月22日配信)より
※記事内の情報は配信時点の情報です。