Chuo

【東都大学・春季リーグ】中央大が青学大を破り1勝1敗のタイに 28日に勝った方が優勝

東都大学野球の春季リーグは、第4週第2日の3試合が24日に行われた。優勝を懸けた中央大と青山学院大との第2試合では、中央大が青山学院大を2-1で下し、1勝1敗のタイに持ち込んだ。※メイン画像

Icon fopv vbvqbakadu 白鳥 純一 | 2024/05/24

中央大 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2

青学大 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1


中央大:⚪︎山口→今村→三奈木→岩城 ー 野呂田

青学大:⚫︎児玉→中西→鈴木 ー 渡部


【得点経過】

1回表:中央大

1番皆川がレフトへの2ベースヒットで出塁し、2番佐藤(壱)が犠打で送って1死3塁とすると、3番繁永のレフトへのタイムリーヒットで1点を獲得。

3回表:中央大

9番山本が四球、1番皆川がレフトへのヒットで出塁し、1死1・2塁とすると、2番佐藤(壱)のセンターへのタイムリーヒットで1点。(2対0)

9回裏:青山学院大

1番藤原がファーストへのヒットで出塁し、2死1塁とすると、3番小田のセンターへのタイムリー2ベースヒットで1点。(2対1)


Thumb dsc 0514

試合を終えると、中央大学の清水達也監督と先発として5回無失点の好投を見せた山口謙作投手(3年)、そして1回表に先制タイムリーを放った繁永晟選手(3年)の3名が会見に登場し、試合を振り返った。



――試合前には選手にどのような声がけをしましたか?

清水特に何もないです。選手もわかってくれていますから。(山口は)試合を安定して作れる投手なので、「行けるところまで頑張ってくれ」と託しました。


Thumb dsc 0457

今秋のドラフト指名上位候補の1人で、侍ジャパンにも選出された青山学院大学の4番打者、西川史礁選手を4打数0安打に封じ込めた。

――青山学院大の打線の印象を聞かせてください。

清水4番の西川以外にも好打者が揃っていて、全員が怖い打線です。(甘いボールを投げると)一振りでやられてしまうので、「とにかく低めへ丁寧に投げるように」と伝えました。でも、一生懸命やってくれる選手を信じていました。 


山口1番から9番まで強く振る打者が揃うイメージなので、初級から(ストライクを)入れにいかず、(自分にとって)1番のボールを、1球ずつ投げました。


――山口投手は、どんな思いで先発のマウンドに上がりましたか?

山口:「負けられない戦い」なので、先制点だけは与えないようにずっと粘って投げました。先制点だけではなく、守備でもダブルプレーを取ってくれて(自身の投球を)助けてくれました。野手の方に感謝したいなと思います。


――前の試合(5月22日・対日本大戦 1−2)に続き、投手継投で勝利を掴みました。

山口:そうですね。みんなで繋いで勝ったので、自分もその流れに乗りました。ここ最近投手陣が繋いで勝てているので、(優勝のかかった)来週も大事な試合を頑張りたい。


Thumb dsc 0510

――大事な試合で3回に先制タイムリーを放ちました。

繁永:チャンスでクリーンアップに回してくれたので、ああいう好機を一振りで決められてよかったです。打ったのは内角のスライダーだったと思いますが、「犠牲フライでもOK」という気持ちで打席に立ちました。


――現在11打点はリーグ1位です。今季は打点を多く稼げているのはなぜでしょう?

繁永:打点の多さはメンタル面が大きいと思います。とはいえ、実際はあまり考えてないんですけど。(苦笑)「チャレンジャーなので意識していこう」とか「強いチームなので、引いたら負けてしまう。積極的にやろう」と、みんなで話して試合に臨みました。最終戦は「やるだけ」という思いで、引くことなくやっていきたいです。


Thumb dsc 0555

 ――西川史礁選手を4打数0安打と封じ込めました。 

山口:相手の4番打者は、相手の一番いい打者ですし、4番打者を出さなければ、流れを持って行かれないと思う。青山学院大戦だけではありませんが「一番いい打者を抑えよう」という気持ちで臨みました。ストレート多めに投げて、スライダー軸に自信あるコースをギリギリに投げられたので抑えらたのかなと思います。


Thumb dsc 0575

続いて青山学院大学の安藤寧則監督が、この日の敗戦と、3連覇のかかる28日の中央大との試合に向けての抱負を会見で語った。


ーー5月17日の対日本大戦に続いての敗戦となりました。

安藤:うまくいかないですね。先発の児玉悠紀(4年)は悪くなかったですが、ヒットが続いて…。

「(試合の)入りが鍵になる」とは言っていますが、選手たちにしかわからないものがあると思うので、なかなか難しい。

28日は「中央と青山学院のどちらか勝った方が優勝」という試合ですが、その1勝が次の全日本選手権にも繋がっていく。その意味では、(全国制覇に向けて)越えないといけない壁だと思います。


――後続の投手も好投しました。

安藤:中西聖輝(3年)はいい緊張感で投げてくれているので、次に繋がると思いますし、鈴木泰成(2年)も前回からきちんと修正できているので、1球に思いを込めて投げられていると思って見ています。

 

Thumb dsc 0391

――4番の西川選手は4打数無安打に終わりました。

安藤:基本的に打つのは難しいものですし、(9回に最後の打者になった)西川が何とか繋いだとしても、5番の佐々木泰(4年)にも(優勝やその先に向けて)越えないといけないものがある。


Thumb dsc 0321

タイムリーを放ち喜ぶ小田

――9回に3番の小田康一郎選手(3年)のタイムリーで1点差に詰め寄りました。

安藤:同点になったら面白かったと思いますが、打撃の内容自体はそこまで悪くないと思っています。


Thumb dsc 0562

――28日の試合に勝った方が優勝を手にします。青山学院大は3連覇をかけた重要な試合になりますね。

安藤: いろいろな要素がありますが、どんなことがあってもお互いに負けられない戦いだと思うので、最後は負けたくないですね。

「戦国東都」と言われるくらいですし、言葉のニュアンスはありますが、「絶対に勝て!」よりも「絶対負けるな!」を大事にして送り出したいです。勝負ですから、気持ちも技術も大切ですけど、お互いに(厳しい勝負を)乗り越えたら優勝と東都の代表として全日本選手権に挑めるわけですから、代表に相応しい戦いを見せたいと思います。

そのためには、「もう一点を取る難しさ」が、少しの差として試合に現れてくると思うので、それを埋めるためにやれることをやっていかなければなりません。

勝負なので、気持ちも技術も大切ですけど、東都大学リーグの代表として全日本選手権に挑むチームにふさわしい戦いをしたいと思います。


【今後の試合日程】
5/28(火):青学大 - 中央大  9:00 神宮球場
5/29(水):日本大 - 國學院大 9:00 神宮球場