32093072 s

【J1第3節】湘南がクラブ史上初の開幕3連勝!果敢な攻撃で浦和を下す

第3節を迎えた2025シーズンJ1リーグ。開幕から2連勝と勢いに乗る湘南ベルマーレに対し、浦和レッドダイヤモンズは開幕から2戦連続で引き分けと今季未勝利。湘南が勢いを加速させるか、浦和がここからスタートダッシュを切るか。2月26日にレモンガススタジアム平塚で行われた試合を振り返る。※トップ画像出典/Getty Images

Icon kinggear icon KING GEAR編集部 | 2025/03/18

湘南が怒涛の攻撃で主導権を握りにかかる

湘南ベルマーレは開幕から3戦連続同じスターティングメンバーでそろえ、勢いのままに勝利を狙う。対する浦和レッドダイヤモンズはMFの長沼洋一、MFサミュエル・グスタフソンを今季初スタメンで起用し、チームの雰囲気を変えられるかが注目だ。

試合早々から湘南が攻める。開幕からの連勝は伊達ではない。11分、右サイドを使った攻撃を展開。ハーフウェイライン付近からのパスを受けたFW鈴木章斗は、ワンタッチで前方へと走り出したMF藤井智也へと渡す。そのまま藤井がドリブルでペナルティエリアに進出。浦和DF陣の間を縫って突っ込んできたFW福田翔生がパスを受け、身を挺するようにスライディングでシュート。必死の思いで足先に当てたボールは、ポストの数センチ左へ逸れた。先取点とはならなかったが、直近の2試合で光った積極的な攻撃は健在だ。

果敢な攻勢が実り、ついに湘南が先制!

25分、再び湘南が怒涛のように仕掛ける。MF藤井ががら空きとなった右サイドでボールを受けると、ペナルティエリアに攻め込み、福田へクロス。シュートはポストに当たるが、これでは終わらない。こぼれ球をMF鈴木雄斗が右サイド付近で拾うと、逆サイドにいたMF小野瀬康介へクロスを上げる。すかさず小野瀬がボレーシュートを放つと、今度は相手DFの体に当たって跳ね返された。まだ攻撃は続く。DF鈴木淳之介が競り合いを制してボールを奪うと、今度は左サイドから右サイドへと展開。鈴木雄がふんわりとした軌道のクロスをゴール前に上げると、福田がダイレクトでシュート。GKは反応することができず、そのままゴール。開幕3連勝を大いに手繰り寄せる、今季2ゴール目となる先制ゴールを決めた。

再三に渡る攻撃で決定機を作った湘南。決まりきった攻撃を仕掛けるのではなく、積極的なサイドチェンジを活かして守備の目をかく乱し、相手DF陣のカバーをかいくぐった。積極的かつ巧みな攻撃で、試合の主導権を握った。

対する浦和は40分、フリーキックを獲得してチャンスメイク。クロスは一度相手GK上福元に跳ね返されるが、左サイドで待っていたDF松本の元へ。クロスを上げると、カバーをかいくぐったDFホイブラーテンが、身長184センチの高身長をかがむようにしてヘディングシュート。相手GKの正面に転がり、ゴールはならなかったものの、攻撃的な姿勢をのぞかせた。その後42分に湘南がコーナーキックからチャンスを作ったが、無得点に。1対0で湘南リードのままゲームは後半戦へと移った。

勢いを増す湘南vs意地をみせる浦和

後半も湘南の勢いは止まらない。48分、コーナーキックで小野瀬が放ったボールは、高弾道でゴール前へと向かう。それをジャンプ一番、鈴木章が相手DFとのジャンプ争いを制してヘディングシュートを放つと、ゴールへと吸い込まれた。前節のセレッソ大阪戦に次ぐ2試合連続弾は、チームの勝利へ大きく前進する貴重なゴールとなった。その後、湘南は52分に3点目かと思われるシュートを決めたが、オフサイドに。ここから試合の流れがようやく浦和にも傾き始めた。

62分、右サイドにスペースを見つけたMF松本が突破してフリーでボールを受けると、ペナルティエリアに入ってゴロのクロスを上げた。ライン上にいたMF原口元気がシュートと思いきや、これをスルー。その後ろにフリーで突っ込んできたFWサンタナが左足で流し込み、ゴール。逆転ののろしを上げる一発は、京都サンガ戦に続く2試合連続弾で1点差に迫った。

浦和は一瞬のうちにボールをペナルティエリア付近から前線を上げ、さらに素早いパス回しで相手守備陣に余裕を与えることなく、ゴール前へとボールをつないだ。そこによどみのない作戦が加わり、シュート成功率の高い環境を作り出した。しかし、湘南守備陣の粘りは強い。浦和は87分にもチャンスを作るが、頭数が多く体を張ってくる湘南DF陣を前にシュートが決められない。4分のアディショナルタイムも追加点はかなわず、そのまま試合終了。湘南がクラブ史上初となる3連勝を決めた。

「明治安田生命J1リーグ ハイライト 湘南ベルマーレvs浦和レッドダイヤモンズ:第3節」より
※記事内の情報は配信時点の情報です。