
「今の代表メンバーに欠かせない」元・日本代表も絶賛のスタメン選手は?
サッカー日本代表は、W杯アジア予選でバーレーン代表に勝利し、8大会連続のW杯出場が決定。稲本潤一、林陵平が選ぶ日本代表メンバー選手やサプライズ招集したい選手とは?※トップ画像出典/Liverpool FC via Getty Images

稲本の選ぶ欠かせない日本代表メンバーは…?
サッカー日本代表がW杯アジア予選でバーレーン代表に勝利し、8大会連続のW杯出場が決定。これに対し稲本は「しっかり勝ち切ったところは今の強さ」、林は「簡単なゲームではなかったですけど、とにかく久保建英選手がすごかった」と称賛。特に7戦無敗、史上最速でW杯の出場権を獲得したことについて、稲本は「ちょっと強すぎじゃないですか?順調すぎる」と驚きの声をあげた。
番組では「あなたが監督なら、日本代表本戦メンバーはどの選手?」と題し、稲本と林が推している選手を発表。「日本代表に絶対欠かせない選手」として勝ち上がるうえで必要不可欠な選手をそれぞれ聞いてみると、林はボランチとして活躍する守田英正選手を指名。「“チームのブレイン”として、状況によってポジショニングを変えられる。苦しいときもチームをうまく循環させてくれる選手」と理由を述べた。
一方の稲本は、日本代表キャプテンの遠藤航選手を指名。選出理由については「ゲームをコントロールできるし、中盤の安定感あるプレーは今の日本代表に欠かせない」と絶賛。

また、遠藤と守田のダブルボランチについて、稲本は「世界の舞台で真ん中をやれる日本人選手はそれほどいないと思う。真ん中がしっかりしてないといけないので、この2人は大事」と太鼓判を押し、林は「2人が出ているときの安定感は最高。実家にいるときくらいに安心して見ていられる」とこの上ない言葉を送った。
サプライズ招集したい選手は…?

次に「サプライズ招集したい選手」では、稲本は今シーズンからブンデスリーガのマインツに移籍し、海外挑戦している佐野海舟選手を、林は川崎フロンターレの三浦颯太選手をご指名。
A代表の出場は1試合であるが「左サイドバックとしてスピードもあるしクロスもできる。攻守にわたり運動量のある選手として選出しました。今三苫薫選手以外人が足りていない状況ということも含めて注目したい選手です」と林は語った。来年のW杯に期待することを聞くと「歴史を変えて欲しい」と稲本、林は「面白い試合をしてほしい。みんなが、日本全体が応援してくれるようなチームになってほしい」と話してくれた。
『ABEMAスポーツタイム#79』(2025年3月23日配信)より
※記事内の情報は配信時点の情報です