Toggle navigation
コラム
著名人の愛ギア
著者一覧
ニュース
ギア歴史ガイド
asics
mizuno
adidas
nike
BC埼玉武蔵の由規が開幕戦で好投!「気持ちで掴んだ」初勝利 お立ち台では『ベアほー』も披露
ヤクルトと楽天に在籍し、2010年には当時の日本最速となる161キロを記録した由規投手が、今シーズンから加入したルートインBCリーグ、埼玉武蔵ヒートベアーズの開幕戦(対栃木ゴールデンブレーブス)に先発。6回2安打1失点の好投を見せ、BCリーグ初勝利投手を挙げた。
もっと読む
コロナ禍でのサポーターの想いを伝えたい!
Jリーグの試合観戦もコロナ禍では以前のように声援を送ることが難しくなってしまった。どんな想いでチームやサッカーを応援しているのか?3月29日(月)に新宿紀伊國屋サザンシアターで舞台を開催する植田朝日さんに話を聞かせて頂いた。
もっと読む
3年180億円で大規模改修のメットライフドーム!その見どころを一挙紹介
2年ぶりの王座奪還を目指す埼玉西武ライオンズは、改修工事を終えた新たなスタジアムで開幕を迎える。代名詞だった外野の芝生席に座席が設置されるなど、さまざまなリニューアル工事が行われた球場の内部をご紹介する。
もっと読む
コロナ禍のキャンプで得たものは。燕の大砲は高みを目指す
2021年はコロナ禍が大きく影を落とし、各地で無観客のキャンプ開催となった。地域との交流も制限され、報道も感染対策を施した上で限られた範囲内になる。応援するファンの姿のない今年のキャンプは、どんな姿だったのだろうか。
もっと読む
西武ライオンズが本拠地の改修工事を完了「唯一足りないのはチャンピオンフラッグ」と辻監督は雪辱誓う
埼玉西武ライオンズは、およそ3年の月日をかけて取り組んできた本拠地メットライフドームの改修を無事に竣工させ、装いを新たにしたスタジアムで、3月26日の開幕を迎えることとなった。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.54 「Jの舞台から消えつつある往年の名品編」
今年も惜しまれつつ偉大なサッカー選手たちが現役を引退されました。それと同時にベテラン選手に愛されていた名品スパイクも第一線から退くことになり、伝統的なモデルを愛するスパイクファンにとっては寂しい限りです。
もっと読む
震災から10年 J1川崎フロンターレが川崎市内で募金を呼びかけ「支援はブームじゃない」
昨季2冠のサッカーJ1リーグの川崎フロンターレは、東日本大震災から10年の節目となる3月11日に川崎市内で募金活動を実施。クラブOBの中村憲剛氏(現FRO)や井川祐輔氏らも参加し、被災地への変わらぬ支援を呼び掛けた。
もっと読む
映画祭27冠の話題作!映画「写真の女」串田壮史監督が語るアシックスへのこだわり
CMディレクターの串田壮史氏が初監督を務めた「写真の女」が、絶賛公開中だ。世界各国の映画祭で実に27冠を獲得した話題作。だが、意外にも串田監督は、高校時代まではサッカー部でGKとして青春時代を過ごされたという。今回は串田監督に「今もなお変わらない」というアシックス のシューズへの想いを語っていただいた。
もっと読む
無職から憧れのFC東京と国際舞台で戦った男 ~小田原貴インタビュー(後編)~
大学卒業後からフィリピンリーグでプレーし、昨年にはACLのプレーオフで憧れのFC東京との試合にフル出場した小田原貴。一時はサッカーを諦め、フィリピンで働いていた時期もあった。どのようにして憧れの舞台までたどり着いたのか。詳しく聞かせて頂いた。
もっと読む
エアウィーヴがマットレスパッドをJOCに寄贈!山下泰裕会長も五輪への抱負を語る
日本オリンピック委員会(JOC)と、オフィシャルパートナー契約を結んでいる寝具メーカーの株式会社エアウィーヴは、特別仕様のマットレスパッド600床分をJOCに寄贈することを発表。これを受けて、都内で贈呈式が行われた。
もっと読む
レジェンドの軌跡を未公開映像で振り返る!映画「ディエゴ・マラドーナ 二つの顔」
昨年11月、波乱万丈な生涯に幕を閉じたディエゴ・マラドーナさんのナポリ時代を描いたドキュメンタリー「ディエゴ・マラドーナ二つの顔」が、絶賛公開中だ。未公開映像も多数使われた今作。その魅力を紹介する。
もっと読む
MIFA Football Park 立川 最新鋭AI搭載映像システム 『MIFAプレー動画配信サービス』開始のお知らせ
音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造する団体 MIFA(ミーファ) が運営する、MIFA Football Park立川では、最先端技術を搭載したA Iカメラ「Pixellot(ピクセロット)」 を活用した「MIFAプレー動画配信サービス」を2021年3月より開始いたします。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.53「ディエゴ様の映画編」
不覚にもまだ映画館では見ていないのですが、かなり前に海外版DVDを手に入れて内容は把握しています。懐かしい映像もたくさん見ることができ、往年のファンのみならず、監督としてしか知らない世代も、ご覧になったすべての方が、あらためてすごい選手だったことを再認識されるとともに、サッカー界の至宝を失った寂しさを感じられることでしょう。
もっと読む
無職から憧れのFC東京と国際舞台で戦った男 ~小田原貴インタビュー(前編)~
大学卒業後からフィリピンリーグでプレーし、昨年にはACLのプレーオフで憧れのFC東京との試合にフル出場した小田原貴。一時はサッカーを諦め、フィリピンで働いていた時期もあった。どのようにして憧れの舞台までたどり着いたのか。詳しく聞かせて頂いた。
もっと読む
主婦の知恵から生まれたマスクストラップとは
多くのスポーツチームにフェイスシールなどのグッズを導入していた株式会社トレミール。コロナ禍でグッズの売れ行きが落ちていた中で、生まれたマスクストラップ。その誕生秘話などを詳しく伺った。
もっと読む
片岡洋介の現在地「後編:大宮アルディージャに恩返しがしたい」
大宮アルディージャ、京都サンガ、ガイナーレ鳥取でプレーしてきた片岡洋介さん。カップ戦含めJリーグで通算300試合以上出場したレジェンドだ。後編では引退後のキャリアや現在の仕事について詳しく聞かせて頂いた。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.52「昭和後期の高校選手権編(その2)」
昭和の高校サッカーでトップレベルの選手の間で人気のあったカラースパイクは、現在はなかなか見つからないのが現状です。今回は当時の人気スパイクが復刻されるとのことで、その紹介と、サッカー冬の時代の唯一の華やかな舞台で活躍したスパイクについて今一度振り返りたいと思います。
もっと読む
川崎初の2冠で「最高の選手生活」に幕!中村憲剛引退セレモニーに豪華ゲストが集結
昨シーズンのJリーグと天皇杯を制覇した川崎フロンターレ。チームを18年間支えた中村憲剛選手の引退セレモニーと、優勝報告会が等々力陸上競技場で行われた。セレモニーには中村憲剛にゆかりのある錚々たる面々が登場。労いの言葉と次の人生へのエールを送った。
もっと読む
4日のルヴァン杯決勝は柏とFC東京の対戦!元レイソル長谷川太郎氏が初Vの想い出と見どころを語る
新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていた「YBCルヴァンカップ」の決勝が1月4日に新国立競技場で開催される。今年は柏レイソルとFC東京が対戦する今大会。決戦を前に1999年に柏レイソルのナビスコカップ(当時)初優勝メンバーでもある長谷川太郎さんに、当時の思い出や試合の見どころをお伺いした。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.51「さようならディエゴ様(最終回)日本でのご活躍編」
ディエゴ様は、ご自身初の国際大会であった日本で行われた79年Wユースで、主将としてチームを優勝に導き、圧倒的な活躍でMVPになられました。また、現役バリバリの82、87、88年にいずれもゼロックススーパーサッカーで来日され、日本のファンを魅了しました。追悼特集最後はその時のスパイクについてです。
もっと読む
パラカヌーが題材の映画「水上のフライト」が絶賛公開中 東京国際映画祭では舞台挨拶も開催
来年への延期が決まった東京オリンピック・パラリンピックの競技種目、パラカヌーを題材にした映画「水上のフライト」が公開中だ。東京国際映画祭では先行上映会と舞台挨拶が行われ、主演の中条あやみらが作品への想いを語った。
もっと読む
片岡洋介の現在地「前編:35歳で引退した理由」
大宮アルディージャ、京都サンガ、ガイナーレ鳥取でプレーしてきた片岡洋介さん。カップ戦含めJリーグで通算300試合以上出場したレジェンドだ。引退した理由や現在の活動について詳しく聞かせて頂いた。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.50 「さようならディエゴ様(その2)90年代W杯編」
ディエゴ様逝去から1週間が経ちますが、様々な追悼記事や過去のリバイバル動画を目にし、あらためて大きな喪失感におそわれます。画像は語り草の一つになっている90年W杯のブラジル戦ですが、スパイクについてはあまり語られていませんので、今一度取り上げさせていただきます。
もっと読む
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.49「さようならディエゴ様編」
まさかこんなに突然この世を去ってしまうとは…。先日還暦を迎えられたばかりのディエゴ様が永眠されました。こんな私にできることは神の正しいスパイク情報を残すことしかありません。
もっと読む
世界を渡り歩いたビーチサッカー選手 ~後藤崇介インタビュー~
複数の海外のチームで戦ってきたビーチサッカー選手がいる。所属したチームはイタリアの名門インテルなど名だたる強豪だ。その男が自らビーチサッカーチームを沖縄に立ち上げた。理由など諸々聞かせて頂いた。
もっと読む
Latest Contents
最新のコンテンツ
その他
| 2021/04/10
BC埼玉武蔵の由規が開幕戦で好投!「気持ちで掴んだ」初勝利 お立ち台では『ベアほー』も披露
その他
| 2021/03/28
コロナ禍でのサポーターの想いを伝えたい!
その他
| 2021/03/26
3年180億円で大規模改修のメットライフドーム!その見どころを一挙紹介
その他
| 2021/03/25
コロナ禍のキャンプで得たものは。燕の大砲は高みを目指す
その他
| 2021/03/24
西武ライオンズが本拠地の改修工事を完了「唯一足りないのはチャンピオンフラッグ」と辻監督は雪辱誓う
その他
| 2021/03/19
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.54 「Jの舞台から消えつつある往年の名品編」
その他
| 2021/03/16
震災から10年 J1川崎フロンターレが川崎市内で募金を呼びかけ「支援はブームじゃない」
その他
| 2021/03/13
映画祭27冠の話題作!映画「写真の女」串田壮史監督が語るアシックスへのこだわり
その他
| 2021/03/12
無職から憧れのFC東京と国際舞台で戦った男 ~小田原貴インタビュー(後編)~
その他
| 2021/03/08
エアウィーヴがマットレスパッドをJOCに寄贈!山下泰裕会長も五輪への抱負を語る
その他
| 2021/03/04
レジェンドの軌跡を未公開映像で振り返る!映画「ディエゴ・マラドーナ 二つの顔」
その他
| 2021/03/01
MIFA Football Park 立川 最新鋭AI搭載映像システム 『MIFAプレー動画配信サービス』開始のお知らせ
その他
| 2021/02/19
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.53「ディエゴ様の映画編」
その他
| 2021/01/31
無職から憧れのFC東京と国際舞台で戦った男 ~小田原貴インタビュー(前編)~
その他
| 2021/01/29
主婦の知恵から生まれたマスクストラップとは
その他
| 2021/01/21
片岡洋介の現在地「後編:大宮アルディージャに恩返しがしたい」
その他
| 2021/01/19
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.52「昭和後期の高校選手権編(その2)」
その他
| 2021/01/06
川崎初の2冠で「最高の選手生活」に幕!中村憲剛引退セレモニーに豪華ゲストが集結
その他
| 2021/01/03
4日のルヴァン杯決勝は柏とFC東京の対戦!元レイソル長谷川太郎氏が初Vの想い出と見どころを語る
その他
| 2020/12/14
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.51「さようならディエゴ様(最終回)日本でのご活躍編」
その他
| 2020/12/12
パラカヌーが題材の映画「水上のフライト」が絶賛公開中 東京国際映画祭では舞台挨拶も開催
その他
| 2020/12/04
片岡洋介の現在地「前編:35歳で引退した理由」
その他
| 2020/12/03
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.50 「さようならディエゴ様(その2)90年代W杯編」
その他
| 2020/11/27
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.49「さようならディエゴ様編」
その他
| 2020/11/27
世界を渡り歩いたビーチサッカー選手 ~後藤崇介インタビュー~
1
2
3
4
5
…
Next ›
Last »