Toggle navigation
特集
連載
SPORTS REPORTS
TOPICS
NEWS
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲④「ちょっとびっくり。このスパイク、嫌いかも」
東京ヴェルディの永井秀樹選手が「スパイクの履き比べ」をする「スパイク・ウォーズ」。今回は天然皮革の中から、カンガルー革のスパイクのみを履き比べ。マスター永井はアシックスの『2002』に、どんな評価をくだすのか?
もっと読む
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲③「トップレベルのプロが、すぐに使えるモデルだよね」
東京ヴェルディの永井秀樹選手が「スパイクの履き比べ」をする「スパイク・ウォーズ」。今回は天然皮革の中から、カンガルー革のスパイクのみを履き比べ。マスター永井はディアドラの『ブラジルk PLUS LPU J』に、どんな評価をくだすのか?
もっと読む
長距離ランナーの御託・藤原新Vol.6 グラウンド編「パティークは、靴の方から足に吸い付いてきてくれる」
ロンドン・オリンピックのマラソン日本代表、藤原新選手が選ぶ「10㎞走っても疲れの少ないスパイク」。前回はプーマのパラメヒコに高評価を与えた藤原選手。今回トライするのはアディダスの「パティーク・グローロ16・1」。はたして、その評価はいかに・・・?
もっと読む
長距離ランナーの御託・藤原新Vol.5グラウンド編「パラメヒコはサッカースパイクでありながら、ランニングシューズに近い」
ロンドン・オリンピックのマラソン日本代表、藤原新選手が選ぶ「10㎞走っても疲れの少ないスパイク」。今回はいよいよグラウンドへ飛び出し、実際に履いてみることに。はたして、サッカースパイクを履いて走ってみた感触は――。
もっと読む
CL協奏曲 2016-17 第2節「ナイキ『マーキュリアル』とアディダス『エックス』の一騎打ち」
16-17シーズン欧州チャンピオンズリーグ 得点者使用スパイク ランキング(第2節終了時)
もっと読む
発起人Kの独り言・番外編 vol.12『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その5・ベンチプレスが上がらず、愕然とするわたし』
子供と一緒にプールに行ったときに、恥ずかしくない身体になる! お酒大好き、運動嫌いなキングギア発起人の金子達仁(50歳)は、ひょんなことからパーソナルトレーナーと出会い、イケてるボディを目指してトレーニングを開始したのだが…。
もっと読む
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.3「コパムンを履いてから、怪我をしなくなったんです」
インタビュー最終回は、前田選手の得意なゴールの形など、プレースタイルにも迫っていく。コパ・ムンディアルを履くことで、選手寿命が伸びたという話も飛び出し…!?
もっと読む
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.2「長く使える、良いものが欲しいんです」
アディダスの名品『コパ・ムンディアル』。発売から34年のロングセラーであり、古き良きスパイクの香りを醸す一品だ。現役Jリーガーで希少種となった「コパムン愛用者」が、FC東京の前田遼一選手。インタビュー2回目では、前田選手の愛車遍歴など、モノ選びのポイントに迫っていく。
もっと読む
俳優が語るギア Vol.2 勝村政信「ペラーダスター、ラコルボ、ジェレンク、コーチャー。コアなサッカー人が知る、懐かしのギア」
フットブレインの司会でもお馴染みの俳優・勝村政信。53歳を迎えても、現役でサッカーを続けるフットボーラーでもある。勝村さんが愛用するスパイクにはどんなエピソードがあるのだろうか? サッカー仲間でもある菊池康平が「フットボーラー勝村政信」の素顔に迫った。
もっと読む
原口元気が語るギア vol.3「サッカー選手が唯一選べるものがスパイク。だから最高のものを履きたい」
最終回となる今回は、前回の続きから。インゴルシュタット戦の試合前に考え、判断したプロセスを原口元気が明かした。そして、ギアの進化がパフォーマンスを引き上げていることを実感している、そのメカニズムを具体的に説明していくことになった。
もっと読む
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.1「一番の魅力は、変わらないこと」
アディダスの名品『コパ・ムンディアル』。発売から34年のロングセラーであり、古き良きスパイクの香り醸す一品を、10年以上履き続けているJリーガーがいる。それが、FC東京の前田遼一選手だ。コパ・ムンディアルのなにが、日本を代表するストライカーを惹きつけるのだろうか?
もっと読む
酒井高徳が語るギアVol.3「ドイツの柔らかいピッチに対応するために“ミックスソール”を初めて履いた」
インタビューのラストは、ドイツでプレーしているからこそ直面する問題と、スパイクとの関係性について。2012年1月、酒井高徳選手がアルビレックス新潟からシュツットガルトへ移籍してすぐに活躍できたのは、スパイク選びに成功したからだった!?
もっと読む
発起人Kの独り言・番外編 vol.11『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その4・トレーニングが終わり、倒れ込むわたし』
子供と一緒にプールに行ったときに、恥ずかしくない身体になる! お酒大好き、運動嫌いなキングギア発起人の金子達仁(50歳)は、ひょんなことからパーソナルトレーナーと出会い、イケてるボディを目指してトレーニングを開始したのだが…。
もっと読む
原口元気が語るギア vol.2「切り返しのときに踏ん張れるかどうか。僕はそこが大事だと思う」
前回は少年時代のスパイクとの関わりを中心に語った原口元気選手。今回はプロになってからの彼が、スパイクに求めるものに話題は移っていく。そして、彼が大活躍した試合のキックオフ直前までスパイクの選定をめぐって、悩んでいたという知られざるエピソードについても語り始めた。
もっと読む
酒井高徳が語るギアVol.2「履きつぶしたスパイクが好きなので、試合で新品は履けないんです」
前回は、酒井高徳選手のスパイク遍歴について語ってもらった。今回はスパイクへのこだわりについて。スパイクへのこだわりは、サッカー選手として良いパフォーマンスを発揮するために、欠かせないものだ。酒井選手はどんなところにこだわって、スパイクを選んでいるのだろうか。
もっと読む
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲②「ウチの澤井に履かせたい!」
東京ヴェルディの永井秀樹選手が「スパイクの履き比べ」をする「スパイク・ウォーズ」。今回は天然皮革の中から、カンガルー革のスパイクのみを履き比べ。マスター永井はアスレタの『O-Rei Futebol A001』に、どんな評価をくだすのか?
もっと読む
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲①「マスターはカンガルーがお好き」
東京ヴェルディの永井秀樹選手が「スパイクの履き比べ」をする「スパイク・ウォーズ」。今回は天然皮革の中から、カンガルー革のスパイクのみを履き比べ。はたして、マスター永井の評価とは...?
もっと読む
原口元気が語るギア vol.1「黒いスパイクに靴墨をぬって、ブラシで磨く。その作業が好きでした」
ヘルタ・ベルリンで定位置を確保し、日本代表でも存在感を発揮。日本サッカー界の旗手として活躍が期待される原口選手の、スパイクへのこだわりとは?
もっと読む
発起人Kの独り言・番外編 VOL10『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その3・酒も飲みたいし、腹一杯食いたい』
キングギア発起人・金子達仁(50歳)が肉体改造にチャレンジ! はたして『子供と一緒にプールに行っても恥ずかしくない身体』になれるのか!? 大好きなお酒の席で救世主となる出会いから2週間後、ついにトレニーング開始!
もっと読む
酒井高徳が語るギアVol.1「初めて履いたアディダスの“ファルカス”は、史上最高のスパイクだと思った」
日本代表のサイドバックとして、輝きを放つ酒井高徳選手。積極的な上下動、フィジカルの強さを活かした守備で、チームになくてはならない存在になりつつある。そんな酒井選手が持つ、スパイクへのこだわりとは? キングギアでしか聞く事のできないエピソード満載のインタビューをお届けする。
もっと読む
発起人Kの独り言・番外編 VOL9『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その2・酒の席でパーソナルトレーナーと出会う』
キングギア発起人・金子達仁(50歳)が肉体改造にチャレンジ! はたして『子供と一緒にプールに行っても恥ずかしくない身体』になれるのか!? 大好きなお酒の席で救世主となる出会いが・・・
もっと読む
CL協奏曲2016-17 CL第1節「やっぱり彼はミズノだった!」
サムライ協奏曲#1の『日本対ブルガリア戦』で、ブルガリアのスタメンにミズノのスパイクを履いている選手が3人いる、と紹介した。そのひとりが、今シーズンのチャンピオンズリーグに出場している。
もっと読む
CL協奏曲2016-17「CL第1節の全50ゴールは、わずか3つのメーカーのスパイクから生まれていた!」
サッカースパイク好きの読者の皆さんなら、見出しにある3つのメーカーがすぐに思い浮かぶだろう。ナイキ、アディダス、プーマである。正確には3つではなく、「2つ+ひとり」と言ったほうがいいかもしれない。
もっと読む
松岡修造が語るミズノ ウォーキングシューズ LD40IV「アスリートにとって、ギアは勝つための武器。シューズに必要なのは安心感」
歩く動作を徹底的に研究したミズノ ウォーキングシューズ「LD40IV」の発表会に潜入し、キングギアが個別インタビューを敢行! 松岡修造が語るギア、ウォーキングシューズのこだわりとは!?
もっと読む
発起人Kの独り言・番外編 VOL8『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その1・流されていくわたくし』
キングギア発起人・金子達仁(50歳)が肉体改造にチャレンジ! はたして『子供と一緒にプールに行っても恥ずかしくない身体』になれるのか!?
もっと読む
Latest Contents
最新のコンテンツ
連載
| 2016/10/28
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲④「ちょっとびっくり。このスパイク、嫌いかも」
連載
| 2016/10/27
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲③「トップレベルのプロが、すぐに使えるモデルだよね」
連載
| 2016/10/26
長距離ランナーの御託・藤原新Vol.6 グラウンド編「パティークは、靴の方から足に吸い付いてきてくれる」
連載
| 2016/10/25
長距離ランナーの御託・藤原新Vol.5グラウンド編「パラメヒコはサッカースパイクでありながら、ランニングシューズに近い」
連載
| 2016/10/24
CL協奏曲 2016-17 第2節「ナイキ『マーキュリアル』とアディダス『エックス』の一騎打ち」
連載
| 2016/10/24
発起人Kの独り言・番外編 vol.12『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その5・ベンチプレスが上がらず、愕然とするわたし』
著名人の愛ギア
| 2016/10/21
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.3「コパムンを履いてから、怪我をしなくなったんです」
著名人の愛ギア
| 2016/10/20
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.2「長く使える、良いものが欲しいんです」
著名人の愛ギア
| 2016/10/19
俳優が語るギア Vol.2 勝村政信「ペラーダスター、ラコルボ、ジェレンク、コーチャー。コアなサッカー人が知る、懐かしのギア」
著名人の愛ギア
| 2016/10/18
原口元気が語るギア vol.3「サッカー選手が唯一選べるものがスパイク。だから最高のものを履きたい」
著名人の愛ギア
| 2016/10/17
前田遼一、コパ・ムンディアルを大いに語るVol.1「一番の魅力は、変わらないこと」
著名人の愛ギア
| 2016/10/14
酒井高徳が語るギアVol.3「ドイツの柔らかいピッチに対応するために“ミックスソール”を初めて履いた」
連載
| 2016/10/12
発起人Kの独り言・番外編 vol.11『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その4・トレーニングが終わり、倒れ込むわたし』
著名人の愛ギア
| 2016/10/11
原口元気が語るギア vol.2「切り返しのときに踏ん張れるかどうか。僕はそこが大事だと思う」
著名人の愛ギア
| 2016/10/07
酒井高徳が語るギアVol.2「履きつぶしたスパイクが好きなので、試合で新品は履けないんです」
連載
| 2016/10/06
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲②「ウチの澤井に履かせたい!」
連載
| 2016/10/05
スパイク・ウォーズ/エピソードⅥ・カンガルーの逆襲①「マスターはカンガルーがお好き」
著名人の愛ギア
| 2016/10/04
原口元気が語るギア vol.1「黒いスパイクに靴墨をぬって、ブラシで磨く。その作業が好きでした」
連載
| 2016/10/03
発起人Kの独り言・番外編 VOL10『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その3・酒も飲みたいし、腹一杯食いたい』
著名人の愛ギア
| 2016/09/30
酒井高徳が語るギアVol.1「初めて履いたアディダスの“ファルカス”は、史上最高のスパイクだと思った」
連載
| 2016/09/29
発起人Kの独り言・番外編 VOL9『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その2・酒の席でパーソナルトレーナーと出会う』
連載
| 2016/09/28
CL協奏曲2016-17 CL第1節「やっぱり彼はミズノだった!」
連載
| 2016/09/28
CL協奏曲2016-17「CL第1節の全50ゴールは、わずか3つのメーカーのスパイクから生まれていた!」
著名人の愛ギア
| 2016/09/27
松岡修造が語るミズノ ウォーキングシューズ LD40IV「アスリートにとって、ギアは勝つための武器。シューズに必要なのは安心感」
連載
| 2016/09/26
発起人Kの独り言・番外編 VOL8『体脂肪29.9%からの大逆襲/イケてる身体に俺はなる! その1・流されていくわたくし』
« First
‹ Prev
…
87
88
89
90
91
92
93
94
95
Next ›
Last »